使わなければ衰える
ファンクショナルローラーピラティス®
認定インストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ
マスタートレーナーの佐々木史織です。
7月25日、26日、8月2日の3日間で
ファンクショナルローラーピラティス
アドバンスインストラクター養成コースを
開催することになり、
エクササイズ確認や受講生に
どのように伝えるか、などなど準備をしています。
昨日は単純に
テキストに掲載されているエクササイズを
端から順にやりました(笑)
その中に
ワンレッグ・サイストレッチという
エクササイズがあるのですが、
ローラーに片膝を乗せ、
逆の脚を前に伸ばし
上体は膝から頭までは真っ直ぐにして
すこーし後ろに傾ける、、、
という載せてある写真のエクササイズでして
この写真はFRP公式のエクササイズポスターの写真。
※2年ほど前FRP公式ポスターのモデルをさせて頂きました。
この撮影のときは
屁のかっぱで出来ていた訳なんですが、、、
久しぶりにやったら上手いことバランスが取れず😂
やっぱりアドバンスレベルのエクササイズだけあって
高負荷、高難度なんですよね(笑)
身体って使わないと衰えるので
普段やらないことは出来なくなります。
普段から体はしっかり動かして
メンテナンスしておきたいですね!
~~~*~~~*~~~*~~~
◆FRPベーシックインストラクター養成コース◆
6月28日(日)、7月5日(日)
→http://p3takt8.shop-pro.jp/?pid=149666404
◆FRPアドバンスインストラクター養成コース◆
7月25、26日(土日)、8月2日(日)
→http://p3takt8.shop-pro.jp/?pid=150586188
~~~*~~~*~~~*~~~
※アドバンスインストラクター養成はミドルインストラクター認定者に限ります。
–—–———–—–—–—–
解剖学に基づいたピラティスで
バレエが格段に上手くなる❤️
おうちで出来るエクササイズや
コンディショニング情報! ↓ ↓ ↓

*+*+*+*+*+
ファンクショナルローラーピラティス
認定インストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目4-25 5F
(レンタルスタジオアクア内)
*+*+*+*+*+
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。