1/12 バレリーナのためのピラティスワークショップ 中身チラ見せしちゃいます❤(笑)
ファンクショナルローラーピラティス認定
F R Pインストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ代表
FRPマスタートレーナーの
佐々木史織です❤
1月12日に開催するバレリーナ向けの
ピラティスワークショップの資料を
ぼちぼち作っていたのですが
昨夜完成しましたっ🤣
完成した資料、動画撮ったので
チラ見せしますね(笑)
今回のワークショップでは、
以前このブログで記事にもしていた
大腿骨の前捻角についても触れるので
骨格模型が欲しくて
下肢の模型ポチってしまいました!
どうせだから
等身大の全身骨格を買おうか、
脚だけで我慢するか
ここ最近、ものすごく迷っていて
パソコンでこんなものばかり調べていて
若干変態でした(笑)
本当は下肢が取り外せて
脊柱が動く「フレッド」くん
お値段¥106,700
(ぎゃっ!お高い!!)
が、欲しくてほしくて仕方ないのですが(笑)
主人からも
「どれでもいいから、とりあえず早く買いなよ」
(↑若干呆れ気味)
と言われ、悩みに悩んだ末
今回は脚だけに、、、(^^;)
脊柱の動きの特性も
視覚的に理解してほしくて
にょろにょろヘビのオモチャまで
買ってしまいました🤷♀️
こちらは120円(笑)
ご参加される皆様が
楽しく身体のことを
理解できますように
準備を進めております❤
ーーーーーーーーーーー
もっとうまくなりたいバレリーナのための
解剖学&ピラティスワークショップ
ーーーーーーーーーーー
http://www.allonge.style/2019/12/03/01-3/
早割期間は終了していますが、
お申込み時に
クーポンコード:CRS112-1
をご入力頂けると
早割と同じ価格でご受講可能です。
HP上では対象を
「小5~」とさせていただいているのですが、
今回小学3年生の保護者の方から
お問い合わせがあり、ご本人が
受講を希望されているとのことだったので
来ていただくことになりました。
対象外年齢のお子さんも
やる気のある子でしたら大歓迎です❤
ご希望でしたら保護者の方の
ご見学も出来ますので
是非お問合せください!!
人間の骨格構造を理解して
安全、快適に踊れるダンサーが
一人でも増えますように!
バレエ関係の皆様、
静岡にお住まいの方、
是非シェアをお願い致します。
——————-
解剖学に基づいたピラティスで
バレエが格段に上手くなる❤️
おうちで出来るエクササイズや
コンディショニング情報!
↓ ↓ ↓
*+*+*+*+*+
ファンクショナルローラーピラティス
認定インストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目4-25 5F
(レンタルスタジオアクア)
*+*+*+*+*+
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。