治療後3時間立つのにまだしびれが取れません・・・
ファンクショナルローラーピラティス認定
F R Pインストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ代表
FRPマスタートレーナーの
佐々木史織です。
今日は朝一番で歯医者に行ってきました!
右下の奥から2番めの歯がどうやら
銀歯の奥で虫歯になっているらしい、、、
ということで麻酔して削って仮止め中です。
治療通うなら
レッスン休みの今しかない!!
ということで頑張って通っているのですが
私、歯科検診に行く、
という習慣がもともとなく
結構よろしくない歯がいくつもあり
概ね週1回通って治療しているのですが、
先日削った左奥の下も
今日治療した箇所と
同じ感じで虫歯治療。
保険で治療できる銀歯は
安く済むし強度はあるけど
耐久性に問題が、、、と
先生に言われ
結局自費治療のセラミックを
銀歯の代わりに使うことになりました。
セラミックの被せもの
お値段1つ35000円!
今日治療した右下も
銀歯にするのかセラミックにするのか
選択を迫られ、
結局セラミック×2となりまして、
今月なんと歯科治療に
70000円の出費(笑)
自分に言ってやりたい。
金持ちか!!!(笑)
歯医者のあとは
長女の中学の合唱発表会へ。
長女は2年生ですが
去年インフルエンザで
合唱発表会に出られなかったので
今年初参加です。
長女の通う中学は
国立大学の付属校で
生徒の自主性を重んじる学校です。
選曲などから、プログラムすべてを
生徒たちで作る発表会です。
クラス毎悩んで決めたであろう選曲は
いわゆる合唱曲でないものも多く
(J-POPや、ミュージカル曲など)
見ていてとても面白かったです♪
学年合唱は圧巻でした❤
客席から見ていて
指揮をしてる子、バレエやってる子だな、
(日常動作でもだいたい予想がつく)
なんて、職業病を発症する私でした(笑)
解剖学に基づいたピラティスで
バレエが格段に上手くなる❤️
おうちで出来るエクササイズや
コンディショニング情報!
↓ ↓ ↓
*+*+*+*+*+
ファンクショナルローラーピラティス
認定インストラクター養成校
ピラティススタジオアロンジェ
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目4-25 5F
(レンタルスタジオアクア)
*+*+*+*+*+
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。